シンカリオンZ 第14話 感想と考察「斬黒!ダークシンカリオン!!」

遂にダークシンカリオンの登場です!

 

やはり予想通り、
鬼頭明里さん演じる、
碓氷アブトがダークシンカリオンの
運転士となりました。

 

アブト、無事に
中二病路線へ突入。。

 

旦那さんは謎の疾走で行方不明、
大切な一人息子は闇の道へ。。

横川で一人暮らしになってしまった、
アブトの母:シラユキが
不憫でなりません(´;ω;`)ウッ…

 

 

 

また、前回の予告で注目されていた、
謎の巨人って何だろう(´・ω・`)?

…と思っていたら、

 

大宮スペシャル
ビッグフットは実在した!!w

 

…からの、
みんな大好き「ゲンブ」登場でした(^o^)

 

引きこもりニートの皆さんもビックリ、
「SLおじさん」として
鉄道博物館で働いていました。

 

元々、人類を脅かす、
敵対していたキトラルザスの
エージェントだったのに…
適応力が高すぎますw

 

 

「シンカリオン…まこと良いものだ( ー`дー´)」

 

旧作、シンカリオンに引き続き、
シンカリオンZでもお目にかかれて
非常に嬉しい展開です(^o^)

 

「シンカリオンZも…良いものだ( ー`дー´)」

 

 

随分と鉄道博物館の案内も板についており、
心の底から鉄道が好きなんだな…と感じました。

 

「SLもまた…良いものだ( ー`дー´)」

 

 

 

舞台は久々に大宮です。

 

大宮アルシェからBOYS AND MENの
辻本さんのご紹介。

 

NACK5パーソナリティ・バカボン鬼塚さん、
僕自身、関東圏に10年以上住んでいたので
ものすごく懐かしく感じました(*´ェ`*)

 

シンの姉:アユさんも
ボイメン・辻本さんよりも
バカボン鬼塚さん目当てだったのには
笑いましたw

 

辻元さんご本人から直々に
OP主題歌を紹介していく流れ…新しいですね!

 

 

いつも真面目な優等生キャラで居ようとする
指導員である我孫子さんが

BOYS AND MENのファンだったのにも
笑いました。

 

「つーじー大好き!」って言う団扇を手に

たまたま通りがかっただけ…
と言っている辺りも、
いつも通り安定のポンコツ具合でしたw

 

 

場面変わって、大宮支部の鉄道博物館(^^)

 

ダークシンカリオンの圧倒的な力の前に
シンたちが劣勢を強いられている時も
躊躇なく身を挺してシン達を庇うゲンブ。

 

見た目のポーカーフェイスとは裏腹に
とても熱い漢で心を打たれます( ´ー`*)

 

早くも次回が楽しみです!

 

 

次回、第15話
「リーダーの資格!怒りのZグランクロス」

 

 

第16話ではハローキティ新幹線が
シンカリオンに変形した
シンカリオン・ハローキティが登場するそうですが、

 

怒りのZグランクロスから
どのように話を繋げるのかにも注目です!

 

 

実は我が家では、
金曜日19:25からリアルタイムで
シンカリオンZを見ることができません(T_T)

 

シンカリオンZをリアルタイムで
視聴できない地域の皆さんはコチラからどうぞ!

シンカリオンZを見るのにおすすめな動画配信サービス

 

なかなか翌日に視聴できる
動画配信サービスってないのです(´・ω・`)

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました