今作シンカリオンZでの登場順と
旧作シンカリオンでの登場順を
比較してみました。
シンカリオンZ(ゼット) | 旧作シンカリオン | |
---|---|---|
1番目 | E5はやぶさ +E235ヤマノテ →E5ヤマノテ | E5はやぶさ |
2番目 | E6こまち +E259ネックス →E6ネックス | E6こまち |
3番目 | E7かがやき +E353アズサ →E7アズサ | E7かがやき |
4番目 | 800つばめ +883ソニック →800ソニック | E3つばさ |
5番目 | N700Sのぞみ +HC85ヒダ →N700Sヒダ | N700Aのぞみ |
6番目 | ダークシンカリオン ケンタウロスモード デビルモード | H5はやぶさ |
7番目 | 500こだま +323オオサカカンジョウ →500オオサカカンジョウ | ブラックシンカリオン |
8番目 | 800つばめ | |
9番目 | 500こだま | |
10番目 | ブラックシンカリオン・バーサーカーモード | |
11番目 | 500TYPE EVA | |
12番目 | 700シリーズ 700トリニティ |
|
13番目 | ドクターイエロー | |
14番目 | E3つばさアイアンウィング | |
15番目 | ブラックシンカリオン紅 | |
16番目 | E5はやぶさMkⅡ | |
17番目 | ブラックシンカリオンオーガ | |
18番目 | 923ドクターイエロー |
E5はやぶさ は安定の主人公機です。
続く、E6こまち、
E7かがやき も既定路線。
4番目から異なってきており、
今作シンカリオンZでは
「800つばめ」が登場しており、
E3つばさは今回出番はなさそうです。。
また、今作では「H5はやぶさ」も
登場しなさそうな雰囲気です。
また、最近走り始めている
「N700Sのぞみ」は満を持して登場。
スプリームドラゴンと合体した、
N700Sのぞみスプリームモードの
PVも既にYouTubeで視聴できておりましたが、
それとは別の機体となっています。
第3話の冒頭でアブトが
漆黒の新幹線に追いかけられる
描写がありました。
今作シンカリオンZ(ゼット)では
ブラックシンカリオンならぬ、
ダークシンカリオンが登場するみたいです。
第13話では遂に運転席にアブトが搭乗し、
手元のモバイルSincaにより
閉塞解除されてしまいました。
人類を脅かそうとするテオティに
対抗すべくシンカリオンZの開発に注力していた
整備士としてのアブトが描かれていましたが、
最先端の技術と知識を得るため、
父親との対話を望むことを口実に、
運転士としての夢も捨てきれない
自らの夢を実現すべく
ダークシンカリオンに
魂を奪われてしまいそうな流れでした。。
アブトの父親トコナミが鍵になっていますが、
今後の展開にも注目しておきたいですね(^o^)
シンカリオンZは全国主要都市以外の
一部地域では放送されていません。
AmazonPrimeやU-NEXT等でも
配信されていますが、
いずれも翌週の火曜日正午からですので、
最速での配信を希望される場合は
dアニメストア一択です。
\docomoユーザー以外でも初回初月料金無料!/
初回31日間無料
31日経過後は自動継続となり
その月から月額料金全額がかかります<(_ _*)>
コメント